こんにちは、「みんなの相談員」と申します。
この度は「みんなの医療福祉ナビ」にお越しいただきありがとうございます。
このブログでは、病院の医療相談員として15年以上働いてきた私が、現場で働いてきた経験を活かして、医療福祉制度をわかりやすく解説し、活用のコツをお伝えしていきたいと思います!
・これから入院する予定があるけれど、何から準備すれば良いか分からない
・入院費用や医療費のことが心配で困っている
・そろそろ介護施設への入所を考えたいので、オススメの施設を知りたい
・医療福祉制度の変更についてニュースで見たけれど、具体的に何がどう変わるのか分からない
などなど、これから医療福祉制度について知りたい、勉強したいと思っている人から、今入院や入所を考えていて悩んでいる人、または身近で困っている人を助けたいと考えている人(病気療養中の患者の親族、医療機関や福祉施設にお勤めの方)など、あらゆる医療福祉に関わる人に向けた医療福祉制度の紹介ブログとなっています。
困っている人の力になりたい、との想いで社会福祉士を取得。
それから全国の病院で相談員(メディカルソーシャルワーカー)として15年以上勤務。
現在も現役相談員として働いております。
1年間で100人以上の患者家族の相談に対応。
病気のこと、生活のこと、医療保険のこと、介護保険のこと、家族のこと、お金こと、仕事のこと、年金のことなど、様々な種類の悩みごとの相談を受けてきました。
それらの経験をもとに、こちらの記事にお役立ち情報をまとめました。
皆様のお悩み解決に少しでもお役に立てたら嬉しく思います。
また、医療福祉業界で働いている人、働きたいと考えている人にも役立つ情報を発信しております。併せて日々の業務や勉強にお役立て頂けますと幸いです。
少しでも皆さまが抱えている悩みを解決できる事をお祈りしております。
私もまだまだ勉強中の身ですので、皆さまと共に学び、更に知識のアップデートをしていきたいと思います。
blogに関するお問い合わせや、仕事に関すること、何か新たに情報発信してほしいことなどございましたら、お問い合わせフォームまでご連絡を頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。